韓国 - 7ページ目 韓国の家父長制度を感じさせるドラマたち2022/10/29#文化#日本語で読む#韓国ドラマ韓国で最高視聴率22.7%を叩きだしたドラマ『がんばれ!プンサン』。最新スマホを駆使しながらも、挿入歌や登場人物の服装などから昭和の雰囲気が漂い、シルバー世代に絶大な人気を誇ったハートフル・コメディです。詳しく見るキャンプブーム到来!グランピングや차박(チャバク)が人気2022/10/27#人気#日本語で読む#生活コロナの影響で、密を避けられる屋外レジャーのニーズが高まりつつあります。日本では1990年代からの第一次アウトドアブーム以降、縮小傾向だったキャンプ人口が、コロナ渦をきっかけに増加しているといわれています。長期休暇にキャンプ場を予約するのも一苦労なほど、再びブームの兆しがあります。実は同じように、韓国でもキャンプ熱が上昇中なんです。詳しく見る2022年最新版☆話題沸騰中の韓国シャンプーで“艶サラ髪”をGETしよう!2022/10/26#ファッション#人気#日本語で読む暮らしの必需品であるシャンプー。商品数も多く、パッケージを重視するか、好みの香りのものにするかなど、選ぶ際に迷われる方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、2022年版・日本でも話題となっている韓国の注目シャンプーをいくつかご紹介していこうと思います♪詳しく見る推し活にセンイルケーキが人気☆韓国のケーキ事情もご紹介2022/10/22#K-POP#人気#日本語で読む#芸能みなさんは「推し活」をしていますか?「推し活」とは、アイドルや俳優などの好きな対象を応援することをいいます。 そんな「推し活」のなかで流行中なのがセンイルケーキです。韓国語で생일케이크(センイルケイク)、つまり誕生日ケーキのこと。日本で誕生日ケーキといえば、たっぷりのホイップクリームやフルーツでデコレーションした、ボリューム感のあるものを想像しますよね。でも생일케이크(センイルケイク)はとてもシンプルなバタークリームケーキです。 今回はセンイルケーキや韓国のケーキ事情をご紹介します。詳しく見る韓国のコンビニ事情2022/10/20#日本語で読む#生活#観光近くにあると便利なお店といえば、まず最初に思い浮かぶのが「コンビニ」という方が多いのではないでしょうか。日本はいたる所にコンビニがあり、帰り道についふらっと寄り道してしまう・・・なんてこと、ありますよね。実は人口に対するコンビニの数は日本よりも韓国の方が多く、コンビニ大国とも言える韓国。そんな韓国のコンビニは、いったいどんな所なのでしょうか?今回は、気になる韓国のコンビニ事情についてご紹介します。詳しく見る今、韓国でリアルにバズり中のファッションスタイル2022!2022/10/13#ファッション#人気#日本語で読む韓国のトレンドファッションは、若い世代を中心に日本でも大注目されています。 しかし、トレンドの入れ替わりが激しい昨今、リアルタイムで韓国のトレンドを取り入れるのはなかなか難しいですよね。 そこで今回は、今韓国でリアルにバズっている最新トレンドファッションをいくつか紹介していこうと思います♪ BLACKPINKやTWICEをはじめとした人気アイドルから、韓国トレンドを牽引するモデルさんたちも取り入れているスタイルとは一体どんなものなのでしょうか?詳しく見る韓国の昔話について2022/10/11#文化#日本語で読む#韓国語韓国の昔話を知っていますか?昔話を知ることで、韓国の道徳、文化、考え方を知ることができるかもしれません。調べてみると日本の昔話とよく似たストーリー展開の昔話も多く興味深いです。今回は、日本でいう「桃太郎」や「鶴の恩返し」のように、韓国人であれば誰もが知っている有名な昔話についてご紹介します。詳しく見る10月9日は「ハングルの日」どんな日か知っていますか?2022/10/09#日本語で読む#歴史#韓国語10月9日は「ハングルの日」(한글날/ハングルラル)です。2022年度は576周年目にあたります。 朝鮮半島の固有文字であるハングルは、朝鮮王朝第四代王の世宗(セジョン)大王が創製しました。10月9日は世宗大王の功績をたたえるとともに、ハングルのさらなる普及と研究を奨励する日です。今回は「ハングルの日」(한글날/ハングルラル)についてご紹介します。 詳しく見る韓国伝統菓子はとても素朴な味わい☆お茶請けにどうぞ2022/10/06#文化#日本語で読む#食事お茶でほっとひと息つくなら、お茶請けに韓国伝統菓子を食べてみませんか? 伝統菓子・韓菓「한과(ハングァ)」は、婚礼や先祖供養、秋夕などの名節や祭祀に登場する歴史あるお菓子です。小麦粉や米・もち米を主原料として、ハチミツや松の実、クルミ、栗、ナツメを練り合わせたものが多いのが特徴。 コンビニエンスストアやスーパーで気軽に購入できるものから、百貨店や免税店などの高級菓子セットまで、品揃えも豊富です。韓国旅行の際には伝統菓子をお土産にしてもいいですね。 今回は代表的な韓菓「한과(ハングァ)」を4つご紹介します♡詳しく見る韓国の車文化2022/10/04#文化#日本語で読む#生活車は現代社会において欠かせない存在となっていて、私たちの生活に深く関わっています。韓国でも同じように、車は便利な生活にはなくてはならないもので、ドラマや映画でも頻繁に目にしますよね。韓国の車文化は日本とどのように違うのでしょうか? 今回は韓国の車文化についてご紹介します。 詳しく見る日本にいながら韓国人の友人をつくる方法☆2022/09/27#文化#日本語で読む「韓国語の勉強はしているけど使う場面がない」「ネイティブの方と友達になりたい」 学習が進むほど、そんなことを思っている方は多いのではないでしょうか。今回は日本にいながらにして、韓国人の友人を作れるとっておきの方法をお教えします!詳しく見る韓国の最新SNS事情☆日本との違いは?2022/09/24#日本語で読む#生活韓国のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)利用状況を見てみると、世代により利用するアプリの種類や用途が異なるようです。SNS利用率は、ミレニアル世代と呼ばれる満25歳~38歳が最も高い傾向があります。また、利用時間が1日平均2時間以上のヘビーユーザーは、満9歳~24歳のZ世代といわれています。 今回は日本とは少し違う、韓国の最新SNS事情をご紹介します。詳しく見るK文学の大きな2つのジャンルとは2022/09/22#人気#文化#日本語で読むK文学といえば、もともと文学好きの人が日本の小説では飽き足らず、韓国文学にまで手を伸ばしたという印象が強いかもしれません。もちろん、映画やドラマで韓国に興味を持った日本人がK文学の世界に流れてきたという見方もあります。現代においてよく読まれているK文学のジャンルは、セウォル号以後文学とフェミニズムの、大きく2つに分けられるでしょう詳しく見る闘病の末亡くなった人気YouTuberセビョクさんについて2022/09/18#人気#日本語で読む韓国の美容系YouTuberセビョク(새벽)さんを知っていますか?YouTubeチャンネルの登録者数66万人越え(2021年10月時点)、Instagramのフォロワーは25万人越え(2021年10月時点)の人気クリエイターです。しかし、2021年5月にがんとの闘病の末30歳という若さで亡くなりました。今回は、多くの人に愛されたセビョクさんについてご紹介します。詳しく見る韓国でデートに人気♡工房や美術館デートがおすすめの理由2022/09/17#人気#恋愛#日本語で読むいわゆる定番のデートコースといえば、ショッピングや映画館、水族館、カフェなどといったところでしょうか。 最近、韓国では工房やアトリエが人気のデートコースになっています。アクセサリー作り、陶芸、絵画など体験できる種類も豊富で、カップルサービスを提供する工房もあるほど。何を作るか、どこに行くかを相談したり、何より2人でお揃いを作れたりと良いことづくしなんです♡ 詳しく見る“韓国っぽい”は髪型から♡取り入れてみたい韓国のトレンドヘア2022/09/15#ファッション#日本語で読む#芸能今や韓国発のメイクやヘアスタイル、ファッションは男女問わず日本の若い世代から注目の的となっており、オシャレトレンドを席巻しています。 一方で、流行の入れ替わりが激しい時代。トレンドについていくのが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ヘアスタイルという観点から“今っぽさ”を作れる韓国のトレンドスタイルをご紹介していきます。ぜひチャレンジしてみてくださいね♪ 詳しく見る한국의 반려동물 이야기, 인기 있는 강아지∙고양이 종류2022/09/08#人気#生活#韓国語で読む코로나19 영향도 있어서인지 지금 한국에서는 반려동물에 대한 관심이 급격히 많아지고 있습니다. 이번에는 한국의 반려동물과 사람들이 반려동물을 대하는 인식의 변화, 인기 있는 강아지∙고양이 종류에 대해 소개해 드리겠습니다. 詳しく見る韓国のペット事情と人気の犬猫の種類について2022/09/08#人気#日本語で読む#生活コロナ禍も影響してか、いま韓国ではペットへの関心が急激に高まっています。今回は、韓国のペット事情や人々のペットに対する認識の変化、人気の犬猫の種類についてご紹介します。 詳しく見る자막 이야기 ~한국 드라마 자막 검수자의 이런저런 이야기~ ①2022/09/06#韓国ドラマ#韓国語#韓国語で読む이번에는 제가 자막 검수 업무 시 사용하는 도구를 소개해 드리려고 합니다. ① 헤드폰 (또는 이어폰) 영상 작품을 다루기 때문에 작업 시 아무래도 소리가 나오기 때문인 것도 있지만 그것 말고도 헤드폰은 아주 중요한 역할을 합니다.詳しく見る字幕のおはなし~韓国ドラマ字幕監修者のつぶやき~④2022/09/06#日本語で読む#韓国ドラマ#韓国語今回は、私が字幕監修の仕事をする時に使っている道具を紹介したいと思います。 ①ヘッドホン(または、イヤホン) 映像作品を扱っているため、作業の時にどうしても音が出るので…ということもありますが、それ以外にもヘッドホンはとても重要な役割を持っています。詳しく見る