韓国伝統菓子はとても素朴な味わい☆お茶請けにどうぞ
お茶でほっとひと息つくなら、お茶請けに韓国伝統菓子を食べてみませんか?
伝統菓子・韓菓「한과(ハングァ)」は、婚礼や先祖供養、秋夕などの名節や祭祀に登場する歴史あるお菓子です。小麦粉や米・もち米を主原料として、ハチミツや松の実、クルミ、栗、ナツメを練り合わせたものが多いのが特徴。
コンビニエンスストアやスーパーで気軽に購入できるものから、百貨店や免税店などの高級菓子セットまで、品揃えも豊富です。韓国旅行の際には伝統菓子をお土産にしてもいいですね。
今回は代表的な韓菓「한과(ハングァ)」を4つご紹介します♡
様々な韓国伝統菓子
①薬菓「약과(ヤックァ)」
薬菓「약과(ヤックァ)」は時代劇ドラマや映画でよく登場する伝統菓子代表格。可愛らしい花の形をしていて、柔らかい食感は少しドーナツに似ています。とくに菊の花の形をしているものが多いようです。
小麦粉を主原料として、ハチミツや酒を染み込ませ熟成させた生地を花型にし、胡麻油で揚げたもの。小麦粉やハチミツが貴重食材とされていた時代では、名節や祭祀にのみ登場する贅沢品とされており、栄養価の高い食べ物として扱われていました。
そのため薬の代わりとしての意味で、薬菓「약과(ヤックァ)」と呼ばれるようになったのだとか。
ドーナツにも似た食感と先述しましたが、沖縄の揚げ菓子“サーターアンダギー”っぽいと表現する方もいますよ。ドーナツほどの油っぽさはありません。
②薬飯「약밥(ヤクパプ)」または、薬食「약식(ヤクシク)」
もち米にハチミツ・胡麻油・醤油を加え、
栗やナツメ、松の実を入れた餅菓子です。例えるならば“おこわ”ですが、“かなり甘いおこわ”と想像してください。アーモンドやかぼちゃの種、レーズン、くるみを入れても美味しいです。
薬飯「약밥(ヤクパプ)」にはこんな伝説があります。
かつて新羅の王様に、命の危険が迫っていることを教えたカラスがいました。王様はその恩返しとして、カラスが助けてくれた旧暦の1月15日に薬飯「약밥(ヤクパプ)」を捧げたといいます。そのことから旧正月15日は別名カラスの忌日、烏忌日「오기일(オギイル)」とも呼ばれています。
③깨엿강정(ケヨッカンジョン)
“韓国風おこし”とも呼ばれる黒ゴマ、エゴマ、大豆、松の実を炒ったものに水飴やハチミツなどのシロップを練り込んで押し固めたお菓子。
見た目ほどの固さはなく、サクサクした食感を楽しむことができます。
④松餅「송편(ソンピョン)」
秋夕「추석(チュソク)」に登場する大定番の餅菓子。豆・ゴマ・緑豆・栗などの餡(あん)が包み込まれた餅を、松の葉を敷いた蒸し器で蒸したものです。
なぜ松の葉を敷くのかについては諸説ありますが、香りづけや殺菌抗菌作用、餅同士がくっつくのを防ぐという効果があります。可愛らしい半月型で、甘さ控えめの実に素朴な味わいです。日本の餅菓子のように伸びたり、モチモチとした感触はなく、“すいとん”のような生地でパクパク食べられちゃいます。
おわりに
今回はお茶請けにオススメしたい韓国伝統菓子をご紹介しました。あわせて伝統茶もいただくとより一層美味しく感じられますよ。
韓菓「한과(ハングァ)」は新大久保や鶴橋といったコリアンタウンだけでなく、近年では輸入食品を取り扱う有名店などにも陳列されていることがあります。ぜひ色んな種類を食べてみてくださいね☆
こうした韓国の伝統・文化に触れるために韓国語学校で学んでみませんか。
「ソウルメイト韓国語学校」は全員韓国人講師なので、テキストだけでは知ることのできないプラスアルファをご提供することができます。
ちょっとでも韓国の文化、伝統に関心があるという方。無料体験レッスンや見学も開催していますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
本格的に学べる韓国語教室をお探しですか?
まずは30分間の無料体験をぜひお試しください!!