韓国で人気がある趣味①「ゲーム」と「読書」
2020年09月08日
韓国語を勉強中の方は、まず韓国語で読んでみましょう! 안녕하세요 여러분. 더운 여름 잘 지내고 계시나요? 요즘 코로나와 무더위로 인해 외출을 자제하시는 분들이 많을 텐데, 혹시 새로운 취미를 찾으셨나요? […]
韓国の迷信③数字「9」と「4」にまつわる迷信
2020年08月18日
韓国語を勉強中の方は、まず韓国語で読んでみましょう! 안녕하세요 여러분. 오늘은 한국의 미신 마지막 칼럼입니다. 오늘은 숫자와 관련된 미신에 대해 소개하도록 하겠습니다. 아홉수 한국에서는 9라는 숫자가 […]
韓国、冬の伝統遊びと人気遊び
2019年12月25日
最近天気が本当に寒くなりました。厚着しなければ外出も大変ですね。 このような天気の時皆さんは友達と会ったら何をしますか? 幼い頃の皆さんは友達と会って何をしましたか? 今日は韓国でこのような寒い時期に楽しむ遊びについて […]
韓国の結婚式〜人気がある式場、独特な文化など〜
2019年10月25日
もう完全な秋に入った「10月」、落ち葉が散るロマンチックな季節ですね。涼しい天気のせいか秋は春と一緒に結婚シーズンでもあります。今回のテーマは韓国の結婚式。人気がある式場、独特な文化などについて紹介します。
日本のお盆のような韓国の名節「チュソク(추석)」
2019年09月04日
皆さん、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?今日ご紹介するのは、9~10月に「추석(チュソク)」という日本のお盆のような韓国の名節です。韓国の「추석(チュソク)」は以前ご紹介した「설날(ソルナル、正月)」と並ぶ韓国の大きな […]
韓国人が言う「우리」とは
2019年05月13日
韓国語の授業をしながら最も多く受ける質問の一つは"なぜ韓国人は「우리」という単語をたくさん使うのか"ということだ。確かに韓国語は「우리」という言葉をよく使うことについて考えてみました。
韓国のご飯とおかずを包んで食べる「サム」文化
2018年06月12日
梅雨に入り夏の本番前のこの季節、いかがお過ごしですか?韓国人にとっては雨が降る日はサムギョプサルやヂヂミが食べたくなる日です。雨の音が鉄板でお肉やヂヂミを焼く音に似ているからとか。明確な理由は分かりませんが、雨の日のサム […]
韓国の家庭でよく食べる「バンチャン(おかず)」について
2018年04月07日
皆さんは韓国旅行で、「한정식(ハンジョンシック、韓定食)」を召し上がったことはありますか?経験のある方はご存知だと思いますが、おかずの数がものすごいですよね!韓国には「상 다리가 부러질 정도로(お膳の脚が […]
韓国のお正月の過ごし方第二段:떡국(トックッ、お雑煮)と作り方
2018年02月27日
前月からお正月特集、その第二弾は、「떡국(トックッ、お雑煮)」です! 今年韓国のお正月は、2月16日金曜日でした。私は日本にいるので、連休ではありませんでしたが、トックッを食べたり、韓国の家族に新年の挨拶の電話をしたりし […]
한복과 전통놀이(ハンボクと伝統遊び)
2018年01月31日
皆さん、새해 복 많이 받으세요(明けましておめでとうございます)! お正月はいかがでしたか?韓国では旧暦で正月を過ごすので、私は普通に家で休みました。韓国では1月1日を「신정(新正)」、2月には「구정(旧正)」と、正月 […]
家庭で大量にキムチを作る韓国の「김장(キムジャン)」文化について
2017年12月05日
365日、一日も欠かせずに韓国人の食卓に上がるキムチは、韓国人にとっては日常とも言えるでしょう。韓国の家庭では大量のキムチを作る「김장(キムジャン)」が行われます。今回は韓国の「김장(キムジャン)」文化についてご紹介したいと思います。
韓国で親しまれてきた餅「떡(トク)」を紹介!お餅の種類と名前の由来や食べる意味
2017年09月30日
皆さんは、韓国の「떡(トク、餅)」をご存知ですか。私は大好物で、子供の時からよく食べていました。日本にもお餅はありますが、韓国のトクは日本のお餅とは少し違っていて、簡単に言えばもちもち感が日本よりは少ないですね。今回は皆 […]
화채(ファチェ、花菜)
2017年08月26日
皆さん、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?水分をたくさん取って、熱中症などかからないよう、十分気をつけてくださいね。 皆さんは「夏」と言えば、何が頭の中に浮かびますか?ムシムシとする太陽、汗まみれでベタ […]
삼계탕(サムゲタン)を食べる복날(ボンナル、伏日)
2017年08月01日
長い梅雨も終わって、これからが夏の本番ですね。もうすぐで日本のスーパーでは、美味しいウナギがずらりと並ぶ「土用の丑の日」。2017年、今年は7月25日(火)、8月6日(日)だそうです。いつもは高くてあまり食べられないウナ […]
2017年韓国語で年賀状を書こう!
2016年12月29日
字で伝える新年の挨拶 年賀状 2016年が暮れ行く。 毎年そうだが、年末は大掃除をはじめ、一年を整理して、新年を迎えるための準備で慌しい。 そんな忙しい中であってもお世話になった親しい人に対して感謝の気持ちを伝えるのはか […]