人気俳優パク・ソジュンが出演した人気ドラマを紹介!
2023年08月08日
みなさん、こんにちは。
今回は、韓国のみならず世界中で人気の韓国人俳優パク・ソジュンが出演した人気の韓国ドラマを紹介します。
「韓国ドラマが好きな方」はもちろん「韓国ドラマを観て韓国語を勉強したい方」も、ぜひ参考にしてみてください。
爆食動画は見飽きた⁈小食座ブーム到来
2023年08月04日
みなさんは小食派でしょうか、それともお腹いっぱいになるまで食べるほうでしょうか。日本には「腹八分目に医者いらず」という言葉があります。健康維持と長寿のために、お腹いっぱいまで食べるのではなく、八分目程度で食事を済ませたほうが良いという考え方です。海外に比べれば、日本人は比較的小食に見えるともいわれます。
一方、韓国ドラマやモッパンなどの食コンテンツを見ていると、韓国人はお肉や野菜をモリモリたくさん食べるという印象を受けますよね。韓国旅行に行って、出てきた食事の量が多くて驚いたという経験があるかもしれません。基本的に外食は一人前ではなく、大人数で食べることが前提なので品数は多くなります。
韓国旅行に行くならPM2.5対策を忘れずに
2023年08月01日
ミセモンジ(미세먼지)を知っていますか。直訳すると「超微細粉塵」のことで、PM2.5やPM10といった粒子状物質の総称です。日本でも近年PM2.5の話題をよく聞くようになりました。洗濯物干しや日常生活のなかで、花粉やPM2.5の情報をチェックしている方も多いのではないでしょうか。
PM2.5 は直径2.5ミクロン以下、PM10は直径10ミクロン以下の粒子を指し、直径が小さいほど人体に悪影響を与えるといわれています。小さな粒子は肺の奥へ到達しやすくなり、さらに血管へ入り込み粒子濃度が上昇することによって、心血管疾患も引き起こします。喘息、気管支炎など呼吸器疾患の原因となるのは言うまでもありません。
韓国は大陸続きであるため日本よりもPM2.5の飛散量が多く、日常生活でも注意が必要です。汚染濃度は季節や天候などに左右されるため、韓国へ旅行に行く際はミセモンジ対策が必須なのです。
アイドルに遭遇できるかも?韓国人に人気の日本の観光スポット
2023年07月28日
みなさん、こんにちは。
今回は、韓国人に人気のある日本の観光スポットを紹介していきます。
海外旅行が解禁され、観光客だけでなくK-POPアイドルもコンサートなどで日本を訪れるようになってきました。
今回紹介する日本の観光スポットは、K-POPアイドルも訪れたことのある場所です。
「K-POPアイドルが好きな方」や「聖地巡礼したい方」は、ぜひチェックしてください!
韓国語と日本語を組み合わせたハンボノ
2023年07月25日
韓国の若者たちの間で絶賛流行中の「ハンボノ」を知っていますか。한국어(ハングゴ/韓国語)と일본어(イルボノ/日本語)を組み合わせた造語「한본어(ハンボノ)」のことで、その名の通り韓国語と日本語のミックス語を指します。日本でも「진짜(チンチャ)それな」や「やばいンデ(ㄴ데)」といった言葉が流行りましたが、それの韓国バージョンなんです☆
日本語の発音が妙に上手なお笑い芸人 カン・ユミの動画コンテンツをきっかけに流行り出したハンボノ。日本語はできないけれど、ハンボノは思わず口に出てしまったり、ニュアンスでも伝わってしまうのが面白いのだとか。
ハマる人続出!今韓国でホットなラッパーをまとめて紹介
2023年07月21日
みなさん、こんにちは。
今回は、ハマる人が続出中の今韓国でホットなラッパーをまとめて紹介していきます。
韓国語の歌を聴くことで、韓国語の勉強にもなるので「韓国語学習をしている方」もぜひ参考にしてみてください!
韓国ニュートロブームのあれこれ
2023年07月18日
NEW(ニュー)とRETRO(レトロ)を組み合わせた新造語「ニュートロ(Newtro)」が韓国の最新トレンドとして注目を集めています。2018年頃から使われ始めたニュートロという造語は、ミレニアム世代の若者たちを中心にブームとなり、ファッション・音楽・美容などさまざまな場面に登場しています。1990年代〜2000年代をオマージュしたレトロスタイルが、現代社会の新しい要素と掛け合わされることによって、新しいジャンルとして生まれ変わったともいえます。
韓国で人気上昇中のシティポップもまさにニュートロブームの牽引役のひとつ。シティポップは1970年代〜1980年代に日本で流行した当時の最新音楽で、洋楽の影響を強く受けているのが特徴的です。都会的でどこか洗練されたポップソングは、今や世代も国も越えて人々を熱くさせています。とくに韓国では日本のシティポップをインディーズアーティストがカバーしたり、人気の韓国人DJがリエディット(再編集)をしたことで世界中に拡散されたりと注目度が非常に高いのです。
夏に行きたい!韓国のおすすめ観光スポットまとめ
2023年07月14日
みなさん、こんにちは。
今回は、夏に行くべき韓国のおすすめスポットを紹介していきます。
昨年から韓国旅行が解禁され、夏休みに韓国旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。
韓国には、ショッピングやグルメだけでなく夏にぴったりな観光地がたくさんあるので、興味のある方はぜひ最後までチェックしてください!
夏のスキンケアに加えたい水分クリーム
2023年07月11日
季節によってスキンケアのコツは変わります。これから迎える夏の肌は、ベタつきやメイク崩れが気になるところ。さらに汗や皮脂の分泌量が必然的に増えるのに、実は肌の内側は乾燥していて、紫外線の影響も受けやすい状態に。しっかりと保湿ケアもしておかないと、秋になって急激に肌荒れしたり、時間が経過してからシミ・シワが現れる原因にもなるのです。
夏のスキンケアを制する者は美肌をゲットできる!といっても過言ではありません。今回は夏の保湿ケアにオススメしたい、韓国で人気の水分クリームについてご紹介します☆
韓国サーティワンアイスが面白い♡
2023年07月07日
サーティーワンは世界中で愛されるアイスクリームチェーン店としておなじみです。店頭には色とりどりの美味しそうなアイスクリームが並び、どれを食べようか、トッピングしようかと迷うのも楽しいもの。
日本ではサーティーワンという店名ですが、アメリカや他の国々では「バスキン・ロビンス」と呼ばれています。韓国では「배스킨라빈스」(べスキンラビンス)もしくは、省略して「배라」(ベラ)と呼ばれています。
今回は面白いネーミングのメニューや、日本とは少し違うサーティワンアイス事情をご紹介します♡
韓国の衣料品サイズ表記はいろいろ
2023年07月04日
海外旅行に行ったら真っ先にショッピングを楽しむという方も多いはず。筆者自身も買った物だけを入れるために、余分にもう一つ小さめのスーツケースを持って行くほどです。
さまざまな買い物のなかでも、ちょっと困るのが靴や洋服といった衣料品のサイズではないでしょうか。日本のサイズと表記が違う、数字が何だか違うということはよくあります。
そこで今回は韓国旅行に役立つ衣料品のサイズについてご紹介します。
愛嬌抜群「ゼニガメ顔」のスターたち
2023年06月30日
可愛いキャラクターが多いポケモンですが、「ゼニガメ」(꼬부기)に似ている顔はかわいいと言われています。
立ち上がったカメのポケモンで、丸いフォルムと大きな口、そして口角がキュッと上がっている表情がとってもかわいいですよね。今回はそんなゼニガメに似ている、通称「ゼニガメ顔」のスターたちをご紹介します。
日本ではあまり馴染みのない花たち
2023年06月27日
韓国は日本よりも花を贈る習慣が多く、記念日以外の何でもない日でも花を買って帰ることが多い国。ソウルメイト韓国語学校のコラム内でも、韓国の花事情についての記事がありますので、ぜひ読んでみてくださいね。
今回は、韓国では国民的な花だけれど、日本ではあまり馴染みのない花たちをご紹介します。
韓国コスメを買う前に使えるアプリ
2023年06月23日
化粧品を購入するときは何を参考にしていますか。きっと店頭で手に取ってみたり、店員さんが書いたPOPを読んだり、事前に口コミサイトを検索したりもしますよね。韓国コスメを購入するなら、どこよりも早く使用している韓国人の声を聞いてみたいものです。
今回はリアルな韓国コスメの口コミや評価を確認できるアプリを中心にご紹介します☆
Webtoonで恋愛しよう♡オススメ3選
2023年06月20日
スマートフォンの縦読みスクロールで、手軽に読めるデジタルコミック‟Webtoon”を知っていますか。韓国ドラマ「女神降臨」や「梨泰院クラス」をきっかけに、日本でもユーザーが劇的に増えたと言われています。
従来のモノクロ画とは違うフルカラーも魅力的で、よりリアルさを感じながら読むことができます。今回はまだWebtoonを読んだことがないという方にオススメのロマンス系、ラブコメ系の韓国作品を集めてみました♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
知っていたら驚かれるかもしれない新造語
2023年06月16日
時代の変化によって次々と生まれる新しい言葉たち。流行語、新造語を知ることはその国の現在を知るひとつの方法でもあります。 今回は韓国で暮らしていたら一度は耳にする新造語をご紹介します。これを知っていたらネイティブの友人に驚 […]
韓国で2023年から変わること
2023年06月13日
コロナ渦の状況もあって、しばらく韓国に行けていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。2023年から変更する、もしくはすでに変更したものもあるので、渡韓前には一度は確認してみることをオススメします。
今回は2023年に変わった点についてまとめてみました!
韓国語の発音練習どうしてる?お薦めアプリや勉強法
2023年06月09日
このコラムを読んでいる方の中には、韓国語を独学で勉強している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。本屋に行けばさまざまなテキストが並んでいますし、分からないこともネット検索をすれば大抵のことは調べることができるので、1人でもちゃんと勉強できます。
でも実際に韓国人と会話をするとき、自分の発音で通じるのか?と気になりますよね。今回は独学でも上達できる発音練習の方法をご紹介します。
これが言えれば一気にネイティブっぽい!韓国人の口癖をまとめて紹介
2023年06月06日
みなさん、こんにちは。
今回は、韓国語ネイティブが日常的によく使う口癖をいくつか紹介します。
韓国ドラマやバラエティ番組を観ていると、韓国人がよく使っているけど意味がわからないフレーズや、いつ使うのかわからないフレーズがたくさん出てくるのではないでしょうか。
この記事では、教科書では学べないネイティブの口癖を詳しく説明していくので、ぜひチェックしてください!
【2023最新】カフェにまつわる造語
2023年06月02日
ライターという仕事柄、カフェで作業をすることが多く、筆者はカフェ巡りが趣味になっています。SNSで検索すればおしゃれなお店の写真がずらりと並んでいるので、情報収集にはこと欠きません。
「カフェ文化」が定着した韓国は少し歩けばカフェがあるほど、日々おしゃれなお店が誕生しています。友達とおしゃべりを楽しむだけでなく、パソコンやノート、テキストを広げて仕事や勉強に集中している方が多いのも韓国ならでは。
今回はカフェにまつわる造語をいくつかご紹介します♪