韓国旅行に行く人必見!日本から持って行ったほうがいいアイテムまとめ
2023年05月09日
みなさん、こんにちは。
昨年から韓国旅行に行けるようになり「韓国旅行を計画している方」は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、韓国旅行を予定している方に向けて日本から持って行ったほうがいいアイテムをまとめてご紹介します。
「韓国旅行に興味のある方」や「韓国旅行の準備をしている方」は、ぜひ参考にしてみてください。
春到来!韓国のお花見はピクニック
2023年04月07日
寒さも和らぎ、ぽかぽか陽気の春がやってくると、なんだか無性に出かけたくなりますよね。お花見シーズンともなれば、桜の名所に行って写真を撮ったり、木の下でゆっくりと過ごすのも良さそうです。SNSではすてきな桜との自撮りショットを大量に見かけますが、せっかく撮るなら映え度の高い1枚を撮ってみては?
今回は韓国女子たちが実践しているインスタ映え必須の撮影方法や、韓国のお花見についてご紹介します☆
韓国伝統家屋をリノベーションしたカフェ人気
2023年02月17日
次々と新しいカフェが誕生する韓国ですが、そのなかでも最近は「韓屋(한옥・ハノッ)」をリノベーションしたスタイルが人気です。「韓屋」は韓国伝統家屋で、主に柱や扉・窓・床に木材を使用し、壁や屋根には藁と土を配合した素材で造られています。窓や扉に貼られた韓紙は、暑さや寒さを和らげる役割がありました。
韓屋は木材をあまり加工せずに、ありのままの形状で使用しているのも特徴的です。木の曲線を生かしたことにより、韓屋独特の美しい外観を作り出しました。こうした伝統家屋をリノベーションしたカフェは、伝統的な外観や趣を楽しめるとあって人気上昇中です。
今回は韓屋最新カフェを3つご紹介します!
【韓国ビザ無し入国】「K-ETA」の申請方法&地方都市の最新観光スポット紹介
2023年01月13日
コロナ禍以前は、日本から別途ビザ申請なしで行ける国だった韓国。以前のように渡航が再開されたものの、訪れる際には新たに韓国電子渡航認証システム「K-ETA(ケーイーティーエー)」の取得が必要となりました。
今回は、「K-ETA」についてご存知ない方へ向けて申請要件をお伝えするとともに、韓国の最新観光スポットについてもご紹介していきたいと思います♪
韓国旅行が可能になった今知りたい!ホテルで使える韓国語フレーズまとめ
2022年10月15日
みなさん、こんにちは!
今回は、ホテルで使える便利な韓国語フレーズをまとめて紹介します。
今年6月から韓国旅行ができるようになり、韓国旅行を検討している方もいるのではないでしょうか。
そこでこのコラムでは、ホテルで使える便利な韓国語フレーズを紹介していきます。
「韓国旅行に行った際に韓国語が話せないと不安」という方は、最後までチェックしてみてください。
韓国の伝統を肌で体感♪ 伝統家屋「韓屋(한옥・ハノッ)」の魅力が詰まったエリアを紹介!
2022年09月20日
韓国の伝統的建築方法で建てられた「韓屋(한옥・ハノッ)」。
ソウル旅行に行ったら一度は訪れてみたい人気の観光スポットです!
ちなみに韓屋は、ソウル市内にたくさんあることは知っていましたか?今回は、韓屋の雰囲気を最大限に楽しめる“絶対におえておくべき”エリアをご紹介していこうと思います。
韓国・ソウルで絶対泊まってみたいホテル4選
2022年09月13日
コロナ禍で海外旅行を控えざるを得ない時期が続き、ようやく規制が緩和されたことで韓国旅行を検討中の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
近代的な超高層ビルやエネルギッシュな繁華街がある韓国の首都・ソウルでは、他の国ではなかなか泊まれないような高級ホテルに手軽な値段で宿泊することができます。
そこで今回は、ソウルのオススメホテルをいくつかピックアップして紹介していきます♪
韓国旅行を快適に! おすすめアプリ4選
2022年09月11日
コロナウイルス感染症の水際対策が少しずつ緩和されはじめ、そろそろ韓国旅行の計画を立て始めたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は韓国旅行をより快適にしてくれるおすすめアプリを4つご紹介します。交通移動に役立つアプリを厳選してみましたので、ぜひご活用くださいね。
「慶州(경주・キョンジュ)」旅行へ行こう!絶対に押さえておきたい観光スポット♡
2022年09月10日
今回は、韓国の歴史情緒溢れる都市「慶州(경주・キョンジュ)」の魅力についてご紹介していきます。デートやグルメスポットとしてもオススメの都市なので、旅行の際にはぜひ訪れてみてくださいね♪
서울의 가을을 대표하는 축제 ‘서울빛초롱축제’
2022年09月04日
매년 11월에 개최되는 서울의 가을을 대표하는 축제 ‘서울빛초롱축제’.
서울빛초롱축제는 서울관광재단이 주최하는 서울특별시 종로구 청계광장∙청계천 일대에서 불빛을 테마로 펼쳐지는 축제입니다.
2009년 제1회가 개최된 이래, 매년 200만 명 이상의 관광객이 방문하고 있으며 서울의 역사와 전통을 랜턴으로 연출합니다.
ソウルの秋を代表するお祭り「ソウルランタンフェスティバル」
2022年09月04日
毎年11月に開催されるソウルの秋を代表するお祭り「ソウルランタンフェスティバル(서울빛초롱축제)」。
ソウルランタンフェスティバルはソウル観光財団が主催し、ソウル特別市鍾路区清渓(チョンゲ)広場・清渓川(チョンゲチョン)一帯で灯りをテーマに繰り広げられるお祭りです。
2009年に初回を開催して以来、毎年200万人以上の観客が訪れ、ソウルの歴史と伝統をランタンで演出します。
혜화역은 어떤 곳?
2022年08月28日
서울역에서도 적당히 가까운 지하철 4호선 ‘혜화역’을 아시나요? 명동, 강남, 홍대에 비해 지명도는 낮을지 모르지만 연극과 예술의 중심지로 번화한 곳입니다. 관광 명소도 많지만 근처 주민들, 학생들이 자주 왕래하는 지역이기도 합니다. 이번에는 연극과 예술, 야경 명소 등 볼거리로 가득한 혜화역 주변에 대해 소개해 드리겠습니다.
혜화(ヘファ)駅ってどんなところ?
2022年08月28日
ソウル駅からもほど近い地下鉄4号線にある혜화(ヘファ)駅を知っていますか?ミョンドンやカンナム、ホンデに比べると知名度は低いかもしれませんが、演劇や芸術の中心地として栄えています。観光スポットも数多くありますが、近所の住民や学生が気軽に足を運ぶ地域でもあります。今回は、演劇や芸術、夜景スポットなど見どころ満載のヘファ駅周辺についてご紹介します。
한국의 기네스 기록
2022年08月23日
기네스 세계기록은 아일랜드의 맥주회사가 1955년에 간행한, 세계 제일의 기록을 모으는 책을 말합니다. 세계 제일의 기록에는 ‘세계에서 가장 큰’ 것이나 ‘세계에서 가장 긴’ 기록 등 수많은 기록이 게재되어 있는데요. 이 글에서는 그중에서도 한국 기록에 대해 소개해 드리겠습니다.
韓国のギネス記録たち
2022年08月23日
ギネス世界記録はアイルランドのビール会社が1955年に刊行した、世界一の記録を集めた本のことです。世界一の記録には、「世界で最も大きな」ものや「世界で最も長い」記録など、数多くの記録が掲載されていますが、この記事ではその中でも韓国の記録ついてご紹介していきます。
夏の一大イベント!『大邱チメクフェスティバル(대구 치맥 페스티벌)』の魅力をご紹介♪
2022年08月14日
韓国の方はチキンが好きなイメージがありませんか?ドラマでもよくチキンのお店などが出てきて美味しそうに食べていますよね♡
今回は、『大邱(テグ)チメクフェスティバル(대구 치맥 페스티벌)』の魅力についてご紹介していきます!
この記事を読むと、大邱(テグ・대구)に行ってみたくなること間違いなしです♪
여름의 일대 이벤트! ‘대구 치맥 페스티벌’의 매력 소개♪
2022年08月14日
한국 사람들은 치킨을 좋아한다는 이미지가 있지요? 드라마에서도 치킨집 같은 곳에서 맛있게 치킨을 먹는 장면이 자주 나오는데요♡
이번에는 ‘대구 치맥 페스티벌’의 매력에 대해 소개해 드리겠습니다!
이 글을 읽고 나면 분명 ‘대구(大邱)’에 가고 싶어지실 거예요♪
6/1から韓国旅行が可能に!韓国で必ず食べたい今ホットなグルメを紹介!
2022年08月09日
みなさん、こんにちは。
2022年6月1日から韓国への渡航が可能になり、韓国旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、韓国に行ったら必ず食べたい今ホットな韓国グルメを紹介していきます。
6/1~ 한국 여행 가능! 한국에서 꼭 먹고 싶은 지금 핫한 먹거리 소개!
2022年08月09日
여러분, 안녕하세요.
2022년 6월 1일부터 한국에 갈 수 있게 되면서 한국 여행을 계획하는 분들도 많을 것 같은데요.
그래서 이번에는 한국에 가면 꼭 먹고 싶은 지금 핫한 한국 먹거리를 소개해 드리겠습니다.