韓国旅行 - 3ページ目 韓国のトレンドは「Y2K」から「Y3K」へ2023/08/29#ファッション#日本語で読む#美容ここ数年の「Y2K」はブームは落ち着きを見せはじめ、さらに時代が進む「Y3K」ブームがすでにひそかに到来しています。2000年代に流行したファッションやメイクのリバイバルだった「Y2K」。そして次のステージでは未来の3000年代をイメージした世界観のスタイルが「Y3K」として注目を集めています。 今回は韓国の最新トレンドである「Y3K」を中心とした、最新メイクについてご紹介します。詳しく見るファッションのお手本はLOOK BOOK(ルックブック)2023/08/25#ファッション#日本語で読む#美容韓国ファッションをお手本にしたいなら、룩북(ルクブク)のチェックは欠かせません。룩북=LOOK BOOK(ルックブック)は、もともとはアパレル業界用語です。ブランドが新商品を展開するときに使用する、シーズンごとの商品カタログのこと。近年ではYouTuberたちがコーディネートを紹介する動画として使われる言葉にもなっています。 韓国女子たちのLOOK BOOKは日々の着こなしの参考になりますよ。これを見ればきっとあなたもおしゃれ上級者になれるはず!?今回はオススメのYouTuberたちをご紹介します。詳しく見る韓国旅行に行くならPM2.5対策を忘れずに2023/08/01#日本語で読む#生活ミセモンジ(미세먼지)を知っていますか。直訳すると「超微細粉塵」のことで、PM2.5やPM10といった粒子状物質の総称です。日本でも近年PM2.5の話題をよく聞くようになりました。洗濯物干しや日常生活のなかで、花粉やPM2.5の情報をチェックしている方も多いのではないでしょうか。 PM2.5 は直径2.5ミクロン以下、PM10は直径10ミクロン以下の粒子を指し、直径が小さいほど人体に悪影響を与えるといわれています。小さな粒子は肺の奥へ到達しやすくなり、さらに血管へ入り込み粒子濃度が上昇することによって、心血管疾患も引き起こします。喘息、気管支炎など呼吸器疾患の原因となるのは言うまでもありません。 韓国は大陸続きであるため日本よりもPM2.5の飛散量が多く、日常生活でも注意が必要です。汚染濃度は季節や天候などに左右されるため、韓国へ旅行に行く際はミセモンジ対策が必須なのです。詳しく見る夏に行きたい!韓国のおすすめ観光スポットまとめ2023/07/14#人気#旅行#日本語で読むみなさん、こんにちは。 今回は、夏に行くべき韓国のおすすめスポットを紹介していきます。 昨年から韓国旅行が解禁され、夏休みに韓国旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。 韓国には、ショッピングやグルメだけでなく夏にぴったりな観光地がたくさんあるので、興味のある方はぜひ最後までチェックしてください! 詳しく見る夏のスキンケアに加えたい水分クリーム2023/07/11#人気#日本語で読む#美容季節によってスキンケアのコツは変わります。これから迎える夏の肌は、ベタつきやメイク崩れが気になるところ。さらに汗や皮脂の分泌量が必然的に増えるのに、実は肌の内側は乾燥していて、紫外線の影響も受けやすい状態に。しっかりと保湿ケアもしておかないと、秋になって急激に肌荒れしたり、時間が経過してからシミ・シワが現れる原因にもなるのです。 夏のスキンケアを制する者は美肌をゲットできる!といっても過言ではありません。今回は夏の保湿ケアにオススメしたい、韓国で人気の水分クリームについてご紹介します☆ 詳しく見る韓国コスメを買う前に使えるアプリ2023/06/23#人気#日本語で読む#美容化粧品を購入するときは何を参考にしていますか。きっと店頭で手に取ってみたり、店員さんが書いたPOPを読んだり、事前に口コミサイトを検索したりもしますよね。韓国コスメを購入するなら、どこよりも早く使用している韓国人の声を聞いてみたいものです。 今回はリアルな韓国コスメの口コミや評価を確認できるアプリを中心にご紹介します☆ 詳しく見る韓国旅行に行く人必見!日本から持って行ったほうがいいアイテムまとめ2023/05/09#旅行#日本語で読む#観光みなさん、こんにちは。 昨年から韓国旅行に行けるようになり「韓国旅行を計画している方」は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、韓国旅行を予定している方に向けて日本から持って行ったほうがいいアイテムをまとめてご紹介します。 「韓国旅行に興味のある方」や「韓国旅行の準備をしている方」は、ぜひ参考にしてみてください。詳しく見る強い日差しに負けない!韓国で人気のある日焼け対策グッズまとめ2023/05/02#ファッション#日本語で読む#美容みなさん、こんにちは。 日差しが強い季節になると最も気になるのが日焼けではないでしょうか。 韓国人のように白い肌になりたい…と思っていても日焼け対策がしっかりできていないとすぐに焼けてしまいますよね。 そこでこのコラムでは、韓国で人気の日焼け対策グッズをまとめました。 白い肌を保ちたい方や白い肌を目指している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。詳しく見る恋人・夫婦間の呼び方はとても甘い?2023/04/25#恋愛#文化#日本語で読むここ数年で、日韓カップルYouTuberの人気が高まっているのを知っていますか。筆者自身も何人かのカップルをフォローして楽しく視聴しているのですが、恋人同士だけでなくご結婚されている方、日本在住、韓国在住、はたまたアメリカ在住などさまざまです。 日常風景やちょっと可愛いドッキリまでさまざまな動画があります。そんなカップルたちの様子を見ていると、互いの呼び方がいくつもあることに気づきます。2人だけの愛称呼びもあったりして、見ているだけでこちらも幸せモードに浸れます。 韓国語や文化を学んだり交流をしていくなかで、韓国の方とお付き合いする可能性もゼロではありませんよね。今回はもしかしたら将来役に立つかもしれない、韓国人の恋人間や夫婦間での呼び方についてご紹介します。 詳しく見る春到来!韓国のお花見はピクニック2023/04/07#旅行#日本語で読む#観光寒さも和らぎ、ぽかぽか陽気の春がやってくると、なんだか無性に出かけたくなりますよね。お花見シーズンともなれば、桜の名所に行って写真を撮ったり、木の下でゆっくりと過ごすのも良さそうです。SNSではすてきな桜との自撮りショットを大量に見かけますが、せっかく撮るなら映え度の高い1枚を撮ってみては? 今回は韓国女子たちが実践しているインスタ映え必須の撮影方法や、韓国のお花見についてご紹介します☆ 詳しく見るSNS映え間違いなし!韓国のおしゃれな美術館を紹介します!2023/04/04#文化#日本語で読む#生活みなさん、こんにちは。 海外旅行ができるようになり韓国旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。韓国には魅力的なスポットがたくさんあるので、どこを巡ろうか迷ってしまいますよね。 今回はおすすめの韓国の美術館を紹介します。 SNS映え間違いなしのおしゃれな美術館をまとめているので、ぜひ参考にしてください。詳しく見るもしも韓国旅行中に体調が悪くなったら2023/03/31#旅行#日本語で読む#生活#韓国語海外旅行へ行くときに心配なことは何ですか?言語コミュニケーション、現地の治安、通信の確保などなど。そのなかでも突発的な困りごととして、現地で体調不良になったときの対処法も気になるところ。常備薬はもちろん、万が一病院にお世話になったときの医療費を念頭においた、海外旅行保険への加入も必要ですね。 今回はもし韓国旅行中に体調不良になったときに使える韓国語をピックアップしてみました。詳しく見る活気が戻った明洞を楽しもう!今人気のある屋台を紹介します2023/03/14#人気#日本語で読む#食事みなさん、こんにちは。 今回は、活気が戻った明洞で今人気のある屋台をいくつか紹介します! 昨年から遂に韓国旅行ができるようになり、渡韓を計画している方も多いのではないでしょうか。 韓国旅行をする際に、韓国の屋台で食べ歩きをしてみたいと思っている方は多いと思います。 この記事では、活気を取り戻しつつある明洞の屋台で買える人気のグルメを紹介していきます。韓国旅行される際は、ぜひ参考にしてみてください。詳しく見る今話題のスティックタイプ保湿アイテム&スパチュラメイク2023/02/14#ファッション#日本語で読む#美容常に最新トレンドが到来する韓国のコスメ業界ですが、ここ最近、老若男女問わず持ち歩いているほど人気なのがスティックタイプのマルチバームです。冬の乾燥が厳しい韓国では保湿ケアはとても重要。乾燥は肌のダメージを大きくしてしまうので、日常的に手軽に使える保湿アイテムが必須です。今回は今話題のマルチスティックや、意外な道具を使ったベースメイク方法をご紹介します。詳しく見る【韓国ビザ無し入国】「K-ETA」の申請方法&地方都市の最新観光スポット紹介2023/01/13#スポット#日本語で読む#留学#観光コロナ禍以前は、日本から別途ビザ申請なしで行ける国だった韓国。以前のように渡航が再開されたものの、訪れる際には新たに韓国電子渡航認証システム「K-ETA(ケーイーティーエー)」の取得が必要となりました。 今回は、「K-ETA」についてご存知ない方へ向けて申請要件をお伝えするとともに、韓国の最新観光スポットについてもご紹介していきたいと思います♪詳しく見るとにかく小顔に見せたい方必見!韓国式小顔術2022/12/31#ファッション#人気#日本語で読む#美容小顔に見せたい!と思ったことはありませんか。写真を撮るときの遠近法や写真加工など、試行錯誤を重ねた方もいるかもしれません。筆者自身もさまざまな方法を探しては試していきました。今回は少しでも小顔に見せるためのお役に立てるかもしれない、韓国アイドルも実践する小顔術をご紹介します☆詳しく見る冬の韓国で食べたい料理5選!さつまいもにキムチを乗せる?2022/12/06#人気#日本語で読む#食事夏のうだるような暑さが去り、鍋物など温かい食べ物が恋しい季節となりました。冬本番に入ると氷点下が続く韓国は、体を温めてくれる絶品料理の宝庫です。 今回は寒い冬を乗り切れる、体が温まる料理をご紹介します☆ ①보쌈(ポッサム […]詳しく見る韓国人に色白さんが多い理由♪紫外線を徹底的に防ぐ2022/11/10#日本語で読む#生活#美容韓国人の方は男女問わず、美肌の色白さんが多いと感じたことはありませんか。筆者は仕事上、韓国のアイドルや俳優にお会いする機会もあるのですが、画面を通す以上に肌が白くて美しいのです! 韓国で保湿と同じくらい大事と言われているのが紫外線対策。夏だけでなく、強い日差しの少ない秋や冬でさえも紫外線対策はしっかりと行います。今回は美白・美肌をめざしたい方必見!韓国式UV対策についてご紹介します☆詳しく見る韓国の豆腐は種類豊富☆調理方法で使い分け2022/11/05#日本語で読む#食事良質なタンパク質で低カロリーの두부(トゥブ・豆腐)は、韓国料理に欠かせない食材のひとつです。最近、韓国では「채식주의(チェシクチュイ・菜食主義)」が増えてきていると言われていて、いわゆるベジタリアン向けの食品も販売されています。豆腐も健康食として再注目を浴びている食材。スーパーのヴィーガン食取り扱いコーナーでは、豆腐ナゲットや豆腐ハンバーグなどの冷凍食品などがずらりと並んでいます。 今回は日本でも身近な食材である、豆腐のあれこれをご紹介します。詳しく見る韓国のプンシク(粉食)について2022/10/01#日本語で読む#食事韓国料理と言えば皆さんは何を最初に思い浮かべますか?サムギョプサルやサムゲタン、チーズタッカルビなど美味しいものがたくさんありますよね!多くの韓国人にとってより身近な食べ物として、「プンシク」と呼ばれるものがあります。今回は、長年韓国人に愛されているプンシクについて詳しくご紹介します。詳しく見る