韓国で人気のバラエティ番組とは?
2022年04月02日
日本にいながらYouTubeなどの動画配信サービスで韓国のバラエティ番組が見られる機会が増えてきましたが、皆さんはよく見ているお気に入りの番組などはありますか?韓国ではバラエティ番組のことを「예능 프로그램(イェヌンプログレム)」と呼びますが、これは「芸能プログラム」のことで、略して「예능 프로(イェヌンプロ)」と呼ばれて親しまれています。
今回は韓国で人気の国民的バラエティ番組や、今話題のバラエティ番組についてご紹介します。
あなたはいくつ知ってる?韓国の流行語を紹介♪
2022年03月29日
みなさん、こんにちは。
今回は、韓国で流行っている言葉を紹介します。韓国アイドルやインフルエンサーなどがSNSでもよく使っているので、覚えておくと便利ですよ♪
コシウォンってどんなところ?
2022年03月25日
韓国の住居スタイルの1つである「コシウォン」を知っていますか?近年はカンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した映画「パラサイト」で半地下の家にスポットがあてられたことや、ソウルのマンション価格が急激に高騰していることなどから、韓国の住宅事情が注目されています。今回は、日本ではあまり馴染みのない住居スタイルである韓国のコシウォンについてご紹介します。
推しと同じ香りになれる!K-POPが愛用している香水まとめ
2022年03月22日
みなさん、こんにちは。
今回は、韓国アイドルが愛用している香水について紹介します。
みなさんの好きなアイドルがどの香水を愛用しているか探してみてくださいね♪
韓国の大学生活と大学施設についてご紹介
2022年03月18日
皆さんが韓国語に興味を持った理由、もしくは韓国語を勉強する目的はなんですか?韓国に交換留学をしたい方、語学留学をしたい方、ワーホリに行きたい方、コロナ禍でなかなか実現ができないのが悔しいですよね。そのような中で、韓国の大学生活を少しでもイメージしていただくことができればと思い、オンライン留学では実感することが難しい現地の大学生活と大学施設についてご紹介します。
韓国のお茶文化〜伝統茶を知る〜
2022年03月15日
今回は、お茶という視点から日本とはまた違う韓国の魅力についてご紹介したいと思います♪
日本同様、韓国でも緑茶(ノクチャ・녹차)や麦茶(ポリチャ・보리차)は飲まれていますが、韓国で「茶」という括りはとても幅が広く、茶葉を用いないものにも「茶」と呼称されるものがあります。
韓国のスーパーマーケットはどんなところ?
2022年03月11日
みなさんは韓国のスーパーマーケットに行ったことがありますか?
韓国ではスーパーマーケットのことを『マート(마트・マトゥ)』といい、ドラマや映画のワンシーンで見たことがある方もいるのではないでしょうか。
今回の記事は、マートの中でも『大型マート(대형 마트・デヒョンマトゥ)』についてのご紹介です。
韓国に行ったら食べたい!韓国で人気のカフェメニューを紹介
2022年03月08日
みなさん、こんにちは。
以前のように簡単には韓国旅行ができない日々が続き、韓国ロスになっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、また韓国旅行ができるようになったら食べたい人気の韓国カフェメニューを紹介します♪
韓国旅行をしているような気分になって読んでみてくださいね。
旅行に行く前に知っておきたい!韓国のトイレ事情
2022年03月04日
海外旅行では、見慣れている日本のトイレとは異なるトイレに出会うことがあるでしょう。汚かったり、使い勝手が異なったり、有料だったり…。日本の隣国韓国の場合でも、日本と異なり、トイレットペーパーを流せないなどの噂を聞いたことがあるのではないでしょうか。そこで今回は、韓国のトイレ事情について詳しくご紹介します。
韓国WEBドラマに熱視線 1話10~15分でサクサク見ながら韓国語の勉強!
2022年03月01日
皆さんはよく韓国ドラマをご覧になりますか?韓国ドラマは見たいけど1話1時間も見る時間がない!という方必見!今、韓国で若者を中心に話題沸騰のWEBドラマなら、きっとそんなお悩みも解決できますよ。1話10~15分程度で作られているので隙間時間にサクッと見れちゃいます。そんなWEBドラマのオススメ作品を3つご紹介。
韓国人とTOEIC
2022年02月22日
日本人と韓国人の受験者が多いと言われるTOEIC。両国とも大学などで実施されるため気軽に受験できますが、特に韓国においては就職での重要な要素になるようです。
韓国は、英語村といった英語体験施設が各地に設置されるほど英語教育には非常に熱心な国です。ドラマ『ペガサスマーケット』では、舞台となる大手流通系企業の入社条件がTOEIC900点以上。実際にもサムスングループやヒュンダイグループなどの一流企業の入社条件はTOEIC900点以上です。このような経緯から韓国で2000年代初めから英語の早期教育がさかんに行われるようになり、日本と比べると韓国のTOEICの点数は、平均150点ほど高いことが知られています。
韓国芸能人も夢中!話題の診断テストについてご紹介
2022年02月18日
韓国で話題の診断テストを知っていますか?出題される様々な質問に正直に答えることで、自分の性格やタイプを診断してくれるものです。制限時間内に直感で回答することが正確な診断結果に繋がります。診断結果では、人間関係におけるアドバイスをしてくれたり、自分と合う性格の人を教えてくれたりします。韓国での診断テストブームにより、話題になった診断テストはたくさんありますが、その中でも特に有名で人気が高く、おすすめの性格診断を2つご紹介します。韓国語で診断テストを受けることができるので、韓国語に自信のある方はぜひ韓国語版でお楽しみください!
韓国で人気の日本食トップ5を紹介
2022年02月15日
日本で韓国料理が人気なように、韓国でも日本食が大人気!
実際に韓国では日本食のお店が増えてきていて、関心は年々高まってきているそうです。
そこで今回は、韓国で人気の日本食をランキング形式でご紹介します!
一体どんな日本食がランクインしたのか気になる方は、ぜひ最後までご覧ください♪
是非見てほしい!おすすめの韓国人YouTuber6選
2022年02月11日
新型コロナウイルスの影響によりステイホーム期間が長期化し、時間を持て余している方も多いのではないでしょうか。そんな方に是非活用してもらいたいのが、YouTube。この記事では、おすすめの韓国人YouTuberをご紹介します。リアルな韓国ファッションや韓国文化などを学ぶことができるのです。YouTubeを活用して、楽しみながら韓国の知識を増やしていきましょう。
受験戦争を描いた韓国ドラマ「SKYキャッスル」の魅力に迫る!
2022年02月08日
「SKYキャッスル」は大韓民国の入学試験と私教育、医療界を題材に高級住宅街に住む一見華やかな上流階級の人々の熾烈な競争と複雑な人間関係を描いたブラックストーリー。韓国で回を増すごとにぐんぐんと反響を呼び、最終話の視聴率は23.8%を記録した大ヒット作品!非地上波チャンネル歴代最高視聴率1位になり韓国で社会現象を巻き起こすなど何かと話題になった作品です。学歴社会である韓国ならではの物語で格差社会や欲望、奥様達のどろどろブラックストーリー展開にも注目です。
今回は、そんな「SKYキャッスル」の魅力に迫ります!
韓国で放送が終わった今も人気な韓国ドラマとは一体?
2022年02月05日
ステイホーム生活が始まってから韓国ドラマを見始めた方が多く、「第4次韓流ブーム」という言葉が生まれるほどますます盛り上がりを見せている韓流。
K-POPや韓国グルメなどの人気も凄まじいですが2020年からステイホーム生活のお供として韓国ドラマの需要がとても高まっているということで、今回は韓国で人気のホットな韓国ドラマとは一体どんな作品なのかを詳しくご紹介したいと思います。
兵役って何するの?いつから入隊するの?韓国の徴兵制度とは
2022年02月03日
韓国には、徴兵制度があります。現在北朝鮮との戦争は休戦していますが、今もなお南北が対峙する現実が続いています。こうした背景もあり、韓国人男性には兵役の義務があるのです。職業などに関係なく課せられるため、韓国のアーティスト […]
バナナウユ(바나나우유)は絶対飲むべき!韓国の牛乳をご紹介
2022年01月10日
皆さんは、バナナウユ(바나나우유)をご存知ですか?1974年に販売されて以来、45年以上愛され続けている、韓国で大人気の国民的ドリンク。韓国では、バナナウユをはじめとして様々な味の牛乳があるのです。そこで今回は、韓国の牛乳についてご紹介します。
韓国でも日本のアニメが人気!?人気の日本のアニメを5つ紹介!
2021年12月31日
日本のアニメは国内だけでなく世界中で愛されていますよね。韓国でも日本のアニメは人気が高く、「日本のアニメを見て育った」という人も多いそうです。そこで今回は、韓国で人気の日本のアニメを5つご紹介します♪一体どんなアニメが人気なのか気になる方は、ぜひ最後までご覧ください!