韓国語学習者必見!秋にまつわる韓国語をまとめて紹介します
2023年11月17日
みなさん、こんにちは。
今回は、秋にまつわる韓国語をまとめて紹介していきます。
韓国語学習者の中には、基本的な文法や単語は勉強しているけど、季節や天候に関する韓国語と言われるとパッと思いつかない方も多いのではないでしょうか。
ぜひこの記事を参考に、韓国語の勉強をしてみてくださいね。
韓国語のことわざを知ってネイティブに近づこう
2023年11月14日
韓国語で‟원숭이도 나무에서 떨어진다”は日本語の「猿も木から落ちる」と意味や使い方もほぼ同じです。でも‟그림의 떡”は直訳すると「絵に描いた餅」ですが、日本語とは意味が少し異なります。日本語の「絵に描いた餅」は、「実物でなければ何の値打ちもないこと」を表しますが、韓国語は「見た目はいいが食べることもできず、持つことさえできないこと」という意味で、ほしくても手に入らないことを指しています。日本語では「高嶺の花」がこれに当たります。このように日本と韓国は似ていて同じ意味をもつことわざもありますし、言葉は同じでも意味が異なったり、韓国文化に基づいたものもあります。
今回は覚えておくときっと役立つ、韓国語のことわざについてご紹介します。文章を書いたり、会話の際にぜひ参考にしてみてくださいね。
韓国語学習者は必見!日本人が発音しにくい韓国語を紹介
2023年10月10日
みなさん、こんにちは。
今回は、日本人が発音しにくい音と韓国語単語を紹介します。
韓国語を勉強している方は、韓国語の発音が難しくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、中でも日本人が発音しにくい音と韓国語の単語をまとめて紹介しますので、ぜひ発音練習してみてください!
知っていたら驚かれるかもしれない新造語
2023年06月16日
時代の変化によって次々と生まれる新しい言葉たち。流行語、新造語を知ることはその国の現在を知るひとつの方法でもあります。 今回は韓国で暮らしていたら一度は耳にする新造語をご紹介します。これを知っていたらネイティブの友人に驚 […]
韓国語の発音練習どうしてる?お薦めアプリや勉強法
2023年06月09日
このコラムを読んでいる方の中には、韓国語を独学で勉強している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。本屋に行けばさまざまなテキストが並んでいますし、分からないこともネット検索をすれば大抵のことは調べることができるので、1人でもちゃんと勉強できます。
でも実際に韓国人と会話をするとき、自分の発音で通じるのか?と気になりますよね。今回は独学でも上達できる発音練習の方法をご紹介します。
韓国語学習に役立つ!日韓カップルや日韓夫婦YouTuberを紹介!
2023年03月24日
みなさん、こんにちは。
今回は、日韓カップルや日韓夫婦のYouTuberを紹介します。
韓国語を勉強している方の中には、日韓カップルや日韓夫婦に憧れている方も多いのではないでしょうか。
また、日韓カップルや日韓夫婦のYouTubeは、日本語と韓国語の字幕が付いていることが多く、韓国語学習に最適です。
「日韓カップルに興味がある方」や「YouTubeを使って韓国語学習を行いたい方」は、ぜひ参考にしてみてください!
韓国語の勉強におすすめのポッドキャスト4選!
2023年01月27日
みなさん、こんにちは。
今回は、韓国語の勉強におすすめのポッドキャストを紹介します。
韓国語を勉強している方の中には、「移動中にサクッと勉強したい」「リスニングの勉強に力を入れたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのがポッドキャストを使って勉強することです。ポッドキャストとは音声コンテンツの配信サービスのこと。無料アプリで配信されているものも多く、ラジオ感覚で耳で聞いて勉強できるので、以下で紹介するおすすめのポッドキャストをぜひ参考にしてみてください!
韓国語勉強中の方必見!勉強のモチベーションの保ち方を紹介
2023年01月20日
みなさん、こんにちは。
今回は、韓国語を勉強している方におすすめのモチベーションの保ち方を紹介します!
韓国語を勉強している方の中には、「なかなか継続して勉強できない」「1人で勉強しているとモチベーションが低下してしまう」と悩んでいる方も多いかと思います。
そんな方は、これから紹介する4つのことを意識しながらぜひ楽しく韓国語を勉強してみてください。
目標は大きく、日々のルーティンはハードルを下げて
2022年12月08日
三日坊主—。誰しも一度は経験がある、聞けばちょっとほろ苦い気持ちになる、そんな言葉ではないでしょうか。今回は、韓国語学習を続けていくコツについて考えてみたいと思います。