世界的人気!「LABUBU(ラブブ)」っていったい何者?
今大人気で入手困難となっている「LABUBU(ラブブ)」
可愛いウサギのような体からのぞく少しいたずらっぽい笑顔、そんなラブブに魅了される人が続出しています。
今回は「LABUBU(ラブブ)」についてご紹介します。
出典:POP MART 公式X
世界的人気!「LABUBU(ラブブ)」
そもそもLABUBU(ラブブ)とは?
「LABUBU(ラブブ)」は香港を拠点に活動するイラストレーター カシン・ロン氏が出版した絵本『The Monsters』に登場するキャラクターです。
ウサギのようなふわふわとした体に大きな目、ギザギザの歯が生えた口はいたずらっぽく笑みを浮かべています。
ラブブは森で暮らす家猫ほどの大きさの精霊。好奇心旺盛で何にでも興味を持ち、いたずら好きでもありますが、根っこは優しい性格です。
『The Monsters』は、2019年に中国の玩具メーカー「POP MART」と提携し、ブラインドボックス形式のコレクティブルトイとして販売されるようになると、一気にコレクターの注目を浴びるようになります。
2025年には300種類以上のバリエーション・サイズ展開、3インチから数メートルの巨大フィギュアまで登場しています。
世界的人気!「LABUBU(ラブブ)」
なぜこんなに人気なの?
その斬新なデザインやなんだかクセになるキャラクターデザインはもとより、開封するまでどのラブブが出るか分からないブラインドボックス式の販売方法などがコレクターの心をくすぐり、その人気は着実なものになりました。
さらに、BLACKPINKのリサがラブブを愛用する様子をSNSに上げたことがきっかけで、その人気はさらに熱狂的なものになります。
2024年にはラブブ単体で3,000億円の売り上げを出します。POP MARTによれば、それは売り上げ全体の23%を占めるほどで、前年比726%増の急成長だったそうです。
今では、売り切れが続出するだけでなく、入荷をしても購入権利をめぐって抽選制度が導入されるなど、入手が困難になるほどの大人気です。
BTS RM、Vを始め、Stray kids ヒョンジン、フィリックス、IVE イソなどたくさんの韓国アイドルがラブブを愛用する姿がキャッチされています。
出典:POP MART 公式X
世界的人気!「LABUBU(ラブブ)」
いくら可愛くても偽物に注意!
そんな人気爆発中のラブブ、その需要に応じて偽物が出回るようになります。
一見本物のように見えても、正規品のラブブに比べて偽物は、縫製や歯、手足などパーツの細部に粗が見られます。価格も正規品と比較すると不自然に安く販売されている場合があるので注意が必要です。
それでは偽物を買ってしまわないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
まず間違いないのは正規の販売元であるPOP MARTや正規取扱店で購入すること。POP MARTで売り切れだからとフリマアプリやその他の通販サイトから購入すると、偽物が届くかもしれません。
またPOP MARTでは偽物対策として、特別な仕様を施しています。例えば足の裏にはPOP MARTのロゴが印字されており、もう片方の足の裏にはブラックライトを当てるとラブブのシルエットが浮かび上がります。その他にも、外箱に貼られているホログラムシールや本体のタグに記載されているQRコードと識別番号から正規品かどうかを確認することができます。
出典:POP MART 公式X
世界的人気!「LABUBU(ラブブ)」っていったい何者?
まとめ
今回は一大ブームとなっている「LABUBU(ラブブ)」の正体に迫りました。
そんなラブブは、8月5日(火)までPOP UP SHOP「LABUBU MINI MARKET」を東京ソラマチで開催しています。ラブブの可愛さを実際に目にできる貴重な機会です。気になる方はぜひ遊びに行ってみてくださいね。
※入場はすべて事前抽選制。8月3日(日)までの分は受付を終了しています。
8月4日(月)、5日(火)の申込受付詳細はPOP MART Japan 公式Xよりご確認ください。