Netflixの新作で話題!「모태솔로지만 연애는 하고 싶어(彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します)」ってどんな番組?
Netflixで配信されている韓国の恋愛リアリティ番組「모태솔로지만 연애는 하고 싶어(彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します)」が、注目の的となっています。韓国では国内コンテンツのランキングで2位、世界でもTOP10入りする人気ぶりです。
「모태솔로지만 연애는 하고 싶어(彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します)」ってどんな番組?
気になるその内容 注目ポイントはリアリティと誠実さ
この番組の主役は、一度も恋愛を経験したことがない、いわゆる“모태솔로(母胎ソロ)”の成人男女12人です。彼らは、まず6週間にわたるメイクオーバーと恋愛コーチングを通じて、外見と内面の両面からデートに備えます。その後、共同生活の中で初恋とも言える恋愛に挑む、という流れです。
出演者には俳優のソ・イングクさん、女優のカン・ハンナさん、コメディアンのイ・ウンジさん、そしてミュージシャンのカーダーガーデンさんが“썸メイカー(一種の恋愛コーチ)”として関わり、内面の変化を丁寧にサポートします。
この番組の魅力は、ドロドロの三角関係や過剰な演出ではなく、素朴で誠実な“初恋らしさ”を描くところ。SNSでは「真実味200%」「初恋のときめきがリアル」といった好評価が多数寄せられています。
「모태솔로지만 연애는 하고 싶어(彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します)」ってどんな番組?
「모태솔로(モテソロ)」って? その意味と派生語
そもそも「모태솔로(モテソロ)」とは?
「모태솔로」の語源は、「모태(母胎)」+「솔로(ソロ)」の組み合わせで、“お母さんのお腹の中にいたときから恋愛経験ゼロ”という意味。つまり「生まれたときから恋人がいない人」を指します。
略語で「모쏠(モソル)」とも呼ばれ、20代半ばを過ぎても恋愛経験がない人を指すことが多い言葉です。
모태솔로以外にも韓国語には恋愛に関する造語が存在します。関連するものもいくつかご紹介しましょう。
비연애 (非恋愛)
恋愛をしない(したくない)姿勢や状態を指す言葉。
솔로탈출 (ソロ脱出)
「恋人を作って恋愛ソロ状態から抜け出す」ことを表す表現。
こうした言葉は、韓国の恋愛観や社会状況を反映していて、韓国語学習においても“リアルタイムな語彙”として魅力的な学びの材料になります。
「모태솔로지만 연애는 하고 싶어(彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します)」ってどんな番組?
どうして今この番組が注目されているのか?
近年、韓国では若者の「恋愛離れ」が社会現象として注目されています。ある調査では、20〜30代ミレニアル世代のうち、21%以上が恋愛経験がないと回答しており、経済的理由や心理的要因が背景にあるとされています。
こうした時代背景の中で、リアリティのある恋愛と向き合うこの番組は、多くの視聴者から「共感できる」「癒される」と支持を得ているのです。恋愛未経験者のリアルな感情や葛藤を丁寧に描くことで、新しいタイプの恋愛リアリティとして存在感を示しています。
「모태솔로지만 연애는 하고 싶어(彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します)」ってどんな番組?
番組を見ながら韓国語が勉強できる!
「모태솔로」「메이크오버」「썸메이커」などは、リアルな会話やSNSで見かける表現です。
そういった教科書で知ることのできない語彙を学ぶことができるのはリアリティ番組を見ることの大きな強みと言えます。
また番組の中でのコメントや感情表現を使ったドラマチックな会話は、リスニングの面でも刺激になります。
ドラマとは違い、出演者の話す言葉は日常会話により近いものです。ナチュラルな韓国語表現を聞くことで、よりネイティブに近い表現を知ることができます。
それだけでなく、恋愛観の変化や「恋愛に対する社会的圧力」など、韓国社会の価値観に番組を通して触れることで韓国の文化への理解を深めることもできますよ。
「모태솔로지만 연애는 하고 싶어(彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します)」ってどんな番組?
まとめ
「모태솔로지만 연애는 하고 싶어(彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します)」は、ただの恋愛リアリティではなく、「恋愛未経験という社会現象」を受け止めつつ、参加者たちの“初恋の一歩”をやさしく描いた作品です。
韓国語の造語や文化が詰まったこの番組は、言語そのものだけでなく“生きた韓国社会への入り口”としても魅力的なコンテンツです。Netflixで楽しむだけでなく、韓国語教室で一緒に語彙を見つけたり、感想を話したり、学びの素材としても活用してみてはいかがでしょうか?